処理施設の概要
処理能力 | 7.0キロリットル/1日 |
---|---|
処理方式 | 前処理希釈方式 |
受け入れたし尿・汚泥から繊維等の固形物を取り除き、井水により希釈することによって公共下水道への放流基準を満たしています。
処理フロー
環境測定結果
環境測定は次の基準に基づいて実施しています。
検査対象 | 検査項目 | 基準値 | 測定値 (令和5年7月) |
測定頻度 |
---|---|---|---|---|
放流水 | 水素イオン濃度(pH) | 5.7~8.7 | 8.1 8.1 |
月2回※ |
放流水 | 生物学的酸素要求量(BOD) | 300㎎/L以下 | 49 48 |
月2回※ |
放流水 | 浮遊物質量(ss) | 300㎎/L以下 | 120 120 |
月2回 |
放流水 | ノルマルヘキサン抽出物質 | 30㎎/L以下 | 2 1 |
月2回 |
放流水 | 沃素消費量 | 220㎎/L以下 | 15 10 |
月2回 |
放流水 | 全窒素 | 120㎎/L以下 | 83 | 月1回 |
放流水 | 全リン | 16㎎/L以下 | 6.2 | 月1回 |
放流水 | 水温 | 40度以下 | 20.5 28.0 |
月2回 |
大気 *2 | 悪臭物質(悪臭防止法による項目) |
アンモニア 1 ppm その他測定項目 |
0.19 ppm 不検出 |
年1回 |
大気 *2 | 臭気指数 | 10 | 10未満 | 年1回 |
※pH及びBODについては、施設内でも常時監視を行いながら運転しています。
*1 放流水水質測定値は令和5年7月5・19日の測定結果
*2 大気悪臭物質・臭気指数測定値は令和4年6月30日の測定結果